↑マギコードはエントリを描くとそれっぽいフリー画像が添付されるわけですが、他人に決められたものを選択するのが嫌なのでわざわざ自分でもってきていたところ、今日のやつはおセンシティブな感じなのでそのままにしようと思いました。
おはようございます。djhuguです。 家でも断捨離、スクラムでも断捨離を得意?としています。
面接の場ではよくプログラミングのアンテナがどうとか、どのように学習し吸収がどうちゃら言われるんですが、 私は「コードは筋トレ」と答えています。 つまり小さなスニペットを毎日やることで、コンパイル通し力や いろんな言語から離れないようにする、ということが大事であると考えています。 バトーは義体でも筋トレしてるわけですが、それは筋力を高めるためではなく ゴーストと体をなじませるためだ、とのことでまったくその通りだなと。 故に我々もゴーストが囁くようにコードを書けないといかんわけで━
新しい職場でrubyを使う要件がありましたのでぼちぼち慣らしていこうかなと思います。
i = 0
while i < 3
puts Time.now
i = i + 1
sleep 1
end
ループして繰り返すやつです。 マジ(本気)コードはJSTじゃないんですね